HOME > 活動内容
2022年06月05日更新

12分団の活動を紹介します。

私たちは、近隣地域の皆さんと共に防災意識を共有し、火災、水災、特に首都圏直下の大地震発生などの大災害による被害を最小限に押さえるため、初期消火、災害救助、応急救護など訓練を行っています。
また、近隣の皆様を対象にAEDを使用した応急救護講習会、スタンドパイプを使用した消火活動訓練なども行いますので、お気軽にご連絡ください。
訓練等で近隣の皆様には、ご迷惑やご不便をおかけする事もあると思いますが、安全で安心できる街づくりの為にご理解ご協力お願い致します。

資機材点検 ■ 資機材点検
6月5日(日)各格納の災害に備えて資機材の点検を行いました。


野沢3丁目町会防災訓練 ■ 野沢3丁目町会防災ウォーキング
12月1日(土)龍雲寺山門前からスタートして避難所や井戸、消火栓、防災倉庫などいろいろ確認しながら歩きました。


消防団員募集活動 ■ 消防団員募集活動
10月7日(日)旭小学校避難所運営訓練と13日(土)中丸小学校防災訓練の時に、時間をいただき消防団員募集活動を行いました。
テレビを持ち込み訓練の様子などを観ていただいた後にアンケートにご協力いただきました。


野沢稲荷神社祭礼警備 ■ 野沢稲荷神社祭礼警備
8月25日26日野沢稲荷神社祭礼、25日は子供の山車巡行、26日は大人神輿の巡行警備を行いました。
猛暑の中皆さんお疲れさまでした。夜の境内警備は風がなく蒸し暑くて辛かった。


下馬5丁目町会防災訓練練 ■ 下馬5丁目町会防災訓練
8月5日(日)下馬5丁目会館前の通りでスタンドパイプを使用して初期消火訓練を実施しました。
2班に分かれて参加者の方は全員放水体験をしていただきました。


龍雲寺盆踊り大会 ■ 龍雲寺盆踊り大会
7月27日(金)・29日(日)の二日間毎年恒例の龍雲寺盆踊り大会、子供から大人まで大勢の方が集りました。
今年から2日間の開催となった盆踊りですが、28日は台風で中止となり29日の予備日開催となりました。


野沢1丁目明朗会防災訓練 ■ 野沢1丁目明朗会防災訓練
7月29日(日)大石様宅に在るスタンドパイプを使用して訓練を実施しました。
火点を設定し水出しの体験をして頂きました。


野沢2丁目町会防災訓練 ■ 野沢2丁目町会防災訓練
6月30日(土)大山様宅に在るスタンドパイプを使用して訓練を実施しました。
多くの方にご参加頂き有意義な訓練となりました。炎天下の中大変お疲れさまでした。


消防操法大会 ■ 消防操法大会結果
5月27日(日)平成30年度世田谷消防団消防操法大会が東京消防庁消防学校に於いて実施されました。
2分団が優勝、我が12分団は3位でした。


消防操法訓練が始まりました。 ■ 消防操法訓練始動
5月27日(日)の消防操法大会に向けて今年も訓練が始まりました。
龍雲寺周辺の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力お願いいたします。



私たちと一緒に活動して下さる
仲間を募集しています。


主な年間行事


1.始式 
毎年1月8日世田谷区民会館で行います。

2.消防操法大会
世田谷消防団全18分団によるポンプ操法競技会。
・H20年準優勝(可搬ポンプ)
・H24年優勝(ポンプ積載車)

3.世田谷区三団合同点検
点検官が部隊検閲を行います。

4.歳末警戒
12月は特別警戒を行います。

5.その他
・地域の祭礼や行事の警戒
・救命講習会、訓練
・水防訓練、消防操法訓練
・地区防災

スタンドパイプ消火訓練



このスタンドパイプには直径65mmの消防団に配備されているホースを使用しています。(町会のみなさんは40mmのホースです)
このカートには管そうとホース3本とスタンドパイプを繋いで収納しています。


消火栓のふたを開け差込、消火栓の圧(消火栓の太さにもよるがここは約 0.3 Mpa )で使えるので初期消火には活躍しそうです。

火点までカートを引いて行き、残りのホースと管そうを出して余裕ホースを取ります。


消火栓の圧全開でホース3本のノズル圧が丁度良い感じ。


管そうを奥にしホースは蛇腹にたたみます。


最後にスタンドパイプをセットします。